こんにちは。行政書士大阪国際法務事務所です。 もう少しで4月が終わります。 新年度を機に転職した方も多いかと思いますが、新しい環境でスタートされた皆さんはもう慣れましたか? 日本で働く外国人の場合、「就労ビザを持っているからと…
経営ビザ(投資ビザ)の申請について、必要な条件の中に、事業の規模として500万円以上の出資(資本金)の規模が必要という条件があります。 ※500万円以上の出資が必要となるのは、従業員を雇用しない場合です。また、個人事業主の場合は少し考え方が…
永住権(永住ビザ)の相談を受ける際,扶養家族(扶養親族)が多いのですがという相談を受けたり,こちらから聞き取りしてみると,多くの扶養家族を入れられている方がおられます。 扶養家族とは,ざっくりいえば,ご自身が養っている家族のことをいいます…
「帰化申請 必要書類」と検索すると,必要書類一覧がダウンロードできるサイトや,資料一覧を掲載していることがあります。 しかし,実際に必要書類というのは人によって異なり,これがあればだれでも帰化が許可になる!といったものではありません。 必要…
出展:厚生労働省HP公表資料「平成29年我が国の人口動態(平成27年までの動向)」 厚生労働省が公表した人口動態調査によると,平成28年の婚姻件数は62万531組であり,その内「夫妻の一方が外国籍」という国際結婚は2万1180…