06-4708-8767

電話受付時間/平日9:00~18:00
※メールでのご相談は24時間受付

お支払方法:VISA、Mastercard、JCB、American Express、UnionPay、銀行振込

お問い合わせ・ご相談

スタッフブログー大阪国際法務事務所

head-img head-img

STAFF BLOG
スタッフブログ

トップ > スタッフブログ

thumbnail

thumbnail

「契約社員や,派遣でも就労ビザを取れますか?」 「業務委託の形で働いているが,ビザ上問題ないですか?」とよく聞かれます。   本日は,就労ビザの契約形態についてご説明します。   「技術・人文知識・国際業務」の在留資格で…

続きを読む

thumbnail

thumbnail

今週は奈良県と三重県に帰化申請に行ってきました。 いずれも無事申請受付が完了し,次は面接を待つのみです。 1月の申請で気を付ける点といえば,最新分の源泉徴収票の提出を忘れないこと,ということでしょうか。   〇帰化申請には源泉徴収…

続きを読む

thumbnail

thumbnail

先日,「日本人配偶者等」の在留資格認定証明書が無事交付されました!ご依頼者様から,お客様の声を頂きましたので,ご紹介します。     お客様アンケートの結果 〇当事務所のサービスについて,ご意見・ご感想をお聞かせください…

続きを読む

thumbnail

thumbnail

先日,公証役場へ行ってきました。 行政書士の業務において公証役場へ行く場面はいくつかありますが,国際業務を扱っている当事務所で多いのは,公印確認・アポスティーユの手続きが一番多くなっています。 公印確認とは,外務省が行う証明のことで,日本の…

続きを読む

thumbnail

thumbnail

会社員の方と,会社員以外の方の帰化申請は必要な書類が大きく異なってきます。   【年金】 ・会社員の場合 一般的に会社員として企業で勤務されている方の場合,「厚生年金」に加入されている方がほとんどです。 厚生年金の保険料は,半分を…

続きを読む