昨年より韓国への旅行が解禁されたこともあってか,最近韓国領事館を訪れると,ビザ申請やパスポート手続きのため,連日多くの人で賑わっています。 そして,当社もよく韓国領事館を訪問します。ビザ申請やパスポートの手続きのため…ではなく,韓国戸籍関係…
令和4年分の確定申告の時期が近付いてきました。 今年は2月16日(木)から3月15日(水)までが申告書の受付期間です。 帰化申請するうえで「確定申告書の控え」は必須の書類となりますので,確定申告した方は必ずその控えの書類やデー…
最近因为签证办理情况的缓解,有很多客人通过旅游,探亲,商务等的短期签证来到日本考察市场。并且被问到最多的就是【如果要申请经营管理签证,我比较适合哪种申请方式】的问题。那今天就这个问题想…
今回は国際業務の話から少し逸れますが,年末年始ということで海外旅行へ行かれる方もたくさんいらっしゃると思うので,パスポートの残存有効期間についてお話しします。 日本から海外へ出国する際,パスポートの残存有効期間は確認されていま…
先日,当社行政書士の李が招へい教員として大阪大学にて司法通訳に関する講義を行ってきました。 国際業務分野の行政書士の業務内容やビザ申請の概要,司法通訳の役割などについてお話をしてきました。 最後には学生の方達に協力していただき,簡単な通訳の…