06-4708-8767

電話受付時間/平日9:00~18:00
※メールでのご相談は24時間受付

お支払方法:VISA、Mastercard、JCB、American Express、UnionPay、銀行振込

お問い合わせ・ご相談

就労ビザ・経営ビザと副業ー大阪国際法務事務所

CATEGORY
カテゴリー

トップ > 就労ビザ・仕事ビザ

日本の大学や大学院を卒業した留学生が日本の会社で働く場合,今までは主に「技術・人文知識・国際業務」ビザへの変更が多く,主にある程度専門性のある業務に限定されていました。 しかし,最近扱いが一部変わり,日本の大学や大学院を卒業した留学生であっ…

続きを読む

入国管理局に対し何か申請し,その後「資料提出通知書」が届いた場合,どの様に対応すべきでしょうか。 まず,その資料提出通知書に記載されている内容から,今申請しているビザの関係で,どの条件を審査官が疑問に思っているのか,整理する必要があります。…

続きを読む

こんにちは。日本では,元号が「令和」に変わり既に1週間以上が経過しました。実際は1年間の途中ですが,今は新しい1年を迎えた気持ちで執務に取り組んでいます。写真は,連休中に訪れた厳島神社の写真です。 さて,最近当事務所で扱った事案で,みなし再…

続きを読む

名古屋出入国在留管理局的最新的看板,月初的时候去入管,名古屋早早的换好了新看板,而大阪则晚了一些。   持有日本居住签证,却不常在日本,而是因公因私经常回国,能否更新签证呢? 有些朋友会说,“我好好缴税,也有住民票,就没问题吧”。…

続きを読む

先日,名古屋出入国在留管理局まで申請に行ってきました。 外の看板が,それまでの「名古屋入国管理局」から,「名古屋出入国在留管理局」に代わっていました。4月から新しくなったことをしみじみと感じました。     さて,新しく…

続きを読む

  先日,京都へお花見に行ってきました。 着物を着た外国人観光客の方も多くいらっしゃいましたが,観光客だけでなく,実際に京都に住んでいるという方も多くなってきました。   今回は,最近お問い合わせを多くいただく,特定技能…

続きを読む

特定技能ビザの開始がせまり,色々と問い合わせを頂いております。 特に,技術・人文知識・国際業務といった今までの就労ビザと大きく異なる点について,注意点をお伝えできればと思います。   特定技能ビザ以外のビザでは,学歴や職務経歴など…

続きを読む

先日のブログで,在留期間更新許可申請の際,日本での滞在日数が問題になるとお話ししました。【出国日数と在留期間更新について①】 今回は,想定される理由と,その場合の証拠は何を提出するべきかという点について,簡単にご案内致します。  …

続きを読む