福田 羽七(はなな)と申します。2024年の春から約1年間勤務させていただきました。主な仕事内容は書類作成や英語通訳などで,大変興味深く,楽しく働けた1年間でした。 私はこの4月から社会人になります。行政書士であり,当社代表でもある李先生と…
大阪大学卒業の河田 泰佑と申します。 約1年前からこちらの行政書士事務所でアルバイトを始め,この春から社会人になるため先日退職しました。アルバイトをすることになったきっかけは行政書士の李先生に大学の授業に来ていただいたことでした。私は外国語…
最近有很多办理了经营管理签证的小伙伴陆续顺利入境了,然后经常被问到需要办理哪些手续。今天整理给大家整理一下入境后的流程和必要手续。首先,我们在入境日本就可以在机场领到属于自己的【在留卡】…
最近因为签证办理情况的缓解,有很多客人通过旅游,探亲,商务等的短期签证来到日本考察市场。并且被问到最多的就是【如果要申请经营管理签证,我比较适合哪种申请方式】的问题。那今天就这个问题想…
先日,当社行政書士の李が招へい教員として大阪大学にて司法通訳に関する講義を行ってきました。 国際業務分野の行政書士の業務内容やビザ申請の概要,司法通訳の役割などについてお話をしてきました。 最後には学生の方達に協力していただき,簡単な通訳の…
自从日本的入境政策缓和之后,相信有很多小伙伴分别以【商务签证】,【探亲签证】,【旅游签证】,【医疗签证】等方式纷纷来到日本。在日本实际考察日本市场或者是体验日本的生活过后,相信也有很多小…
2020年8月,出入国在留管理厅对《经营管理签证指南》(明确外国经营者的居留标准)进行了修订,更加明确了外国人经营管理者的公司加入社会保险(厚生年金保险、健康保险)的义务。  …
最近,有客人向我们咨询问到,如果自己办理了4个月的经营管理签证,家人是否可以一同办理签证,或者是入境之后才能办理签证的问题。 我们给到客人的答复是:可以和经营管理签证的主申请人一同办理。 …